神楽木の四柱推命会員サイト
  • 木
  • 火
  • 土
  • 金
  • 水
  • 通変星
  • 十二支
四柱推命講座

四柱推命講座3 通変星

ryota
四柱推命会員限定サイト
通変星(つうへんせい) 通変星は陰陽合わせて10種類あります。 陰陽区別で 比肩(ひけん)と劫財(ごうざい) 2つ合わせて比劫(ひごう)といいます。 陰陽区別で …
四柱推命講座

四柱推命講座4 命式の見方と月令・大運について

ryota
四柱推命会員限定サイト
命式の見方 時 日 月 年 柱 柱 柱 柱 辛 壬 庚 丁 ← 天干 亥 子 戌 卯 ← 地支 戊   ← 月令  …
四柱推命講座

四柱推命講座5 干合について

ryota
四柱推命会員限定サイト
干合について 干合には流派によって色々と言われます。 流派によっては考え方も違うので、絶対にこれ!! というのは無いものと考えてください。 下記の考え方は格局を求め …
四柱推命講座

四柱推命講座6 十二支について

ryota
四柱推命会員限定サイト
十二支について 十二支も天干と同じで ・支合 ・冲(ちゅう) ・三合局 ・方合 とルールがあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー *支 …
四柱推命講座

四柱推命講座7 格局の説明

ryota
四柱推命会員限定サイト
格局の説明 **重要** 命式を見る際格局をまずは判断します。 格局とは大運での喜神、忌神どちらかを判断する為に 使いますので重要となってきます。 格局の判断は天 …
四柱推命講座

四柱推命講座8 各局の求め方

ryota
四柱推命会員限定サイト
各局の求め方 各局を出すには天干の強さを重視します。 天干の強さを確認するには、十二支である地支をみます。 十二支も五行に分類されているので点数を出して格局を決めます。  …
受講生練習問題

四柱推命講座9 例題1

ryota
四柱推命会員限定サイト
実際の例題を出していきます。 今回は答えを載せていますので、次回から問題を解いていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 例題1 次の命式の格局と …
受講生練習問題

四柱推命講座10 例題2

ryota
四柱推命会員限定サイト
前回は全て解説を入れました。 格局を間違えても大丈夫です。まずは自分で考え命式を解いていくことで覚えていきます。 例題2 時 日 月 年 丁 戊 丁 戊  …
受講生練習問題

四柱推命講座10 例題2解説

ryota
四柱推命会員限定サイト
例題2解説 時 日 月 年 丁 戊 丁 戊 巳 寅 巳 寅     丙(月令) 干合  ない 支合  ない 相冲  ない 三合  ない 全てありません。 比 …
受講生練習問題

四柱推命講座11 例題3

ryota
四柱推命会員限定サイト
例題3 時 日 月 年 辛 壬 丙 乙 丑 午 戌 亥     辛(月令) 干合 ある ない 支合 ある ない 相冲 ある ない 三合 ある ない ある場合は …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
キーワードから記事を探す
カテゴリー
  • 鑑定方法 4
  • 四柱推命講座 12
  • 受講生練習問題 9
  • 命式の推命 8
    • 命式の読み方 6
    • 命式を細かくみた場合 1
  • 通変星 5
    • 印星 1
    • 官星 1
    • 比劫 1
    • 財星 1
    • 食傷 1
  • 木 3
    • 甲乙性格、推命ポイント 1
    • 甲 1
    • 乙 1
  • 火 3
    • 丙丁性格・推命ポイント 1
    • 丙 1
    • 丁 1
  • 土 3
    • 戊己性格・推命ポイント 1
    • 戊 1
    • 己 1
  • 金 3
    • 庚辛性格・推命ポイント 1
    • 庚 1
    • 辛 1
  • 水 3
    • 壬癸性格・推命ポイント 1
    • 壬 1
    • 癸 1
  • 十二支 1
最新記事
  • マインドセット・人生のゴール設定

  • 自信のつけ方

  • 鑑定の時に意識すること

  • 四柱推命簡単な命式の見方

  • 命式講座1 命式作成表の書き方

検索
タグ
四柱推命講座1
プライバシーポリシー 免責事項  2021–2025  四柱推命会員限定サイト